2025年7月7日月曜日

平群小の植物

7月に入り、最高気温が35℃前後の日々が続いています。1学期も残り2週間となりました。

プール学習も終わりに近づき、国語や算数などの学習もいよいよ最後にまとめの時期になってきました。

小学校では、生活科や理科の学習でいろんな植物を育てています。1年生はあさがお、2年生はキュウリやナス、ミニトマト、オクラなどの野菜、3年生はホウセンカ、4年生はヘチマとヒョウタンが暑さとともにぐんぐん大きくなっています。

1年生のあさがお、2年生の野菜、3年生のホウセンカについては、夏休みの前におうちに持ち帰っていただき、夏休み中にお世話や観察をする予定をしています。おうちの方にはお手数をおかけしますが、持ち帰りと夏休み中のお世話についての声かけをよろしくお願いします。

※このサイトの内容、画像、テキスト、学校だよりの無断転載・無断使用を固く禁じます。