「アスリーチ」とは、スポーツ庁が実施する「アスリート全国学校派遣プロジェクト」のことです。
トップアスリートやパラアスリートが学校を訪問し、体育の授業などを行うことで、子どもたちが運動の多様な楽しみ方を知り、体力向上や運動習慣の形成につなげることを目指すプロジェクトです。
11月6日には、元体操女子日本代表・畠田千愛さんに来ていただき、5年生の子どもたちに授業をしていただきました。
体操競技のことだけでなく、夢や目標にどう向き合うのか、現役時代に心がけていたことも教えていただきました。特に好きなことを見つけ、一生懸命取り組むことは、5年生よ子どもたちにとっても大切なことなので、今できることをまずはやってみることを学びました。