2023年1月12日木曜日

     あらたまの 年の若水 くむ今朝は

          そぞろにものの 嬉しかりけり

                                 (樋口 一葉)


「新年、明けましておめでとうござます。」

2023年の3学期スタート! 元気に登校してくる児童の姿をみて、大変嬉しく思います。新年を迎え、保護者の皆様におかれましては、穏やかに年末年始をお過ごしのことと存じます。2023年、みなさんにとって心優しく、飛躍の年になることを心から願っております。

さて、2023年は、干支で言うと「癸卯」年です。 干支とは、干(十干)が10種、支(十二支)が12種で、両方を組み合わせると60年で一巡する年の呼び名です。今もなお、コロナ禍やウクライナ戦争の影響で不況が続き、先行きの見えない毎日が続いています。兎という動物の跳ねるイメージから、飛躍・成長というポジティブな未来であって欲しいと願うばかりです。

コロナ第8波とインフルエンザの同時流行が懸念されますが、状況をしっかり把握し、油断せず感染防止対策を行いながら、3学期の教育活動を安全に進めていくよう努めてまいります。



2023.1.10