令和2年8月11日
保護者の皆様
平群町立平群小学校
校 長 吉迫 隆志
平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。また、日頃から本校での新型コロナウイルス感染症予防対策に関わる取組にご理解をいただき、重ねてお礼申し上げます。
8 月 4 日(火)に本校教職員への感染が確認されたことをうけ、2日間の臨時休業を実施させていただき、急遽1学期が終了となりました。
一斉メール及び学校ホームページにてお知らせさせていただきましたが、保健所等の関係機関による濃厚接触者の調査を行いましたところ、本校職員陽性者から本校関係者への感染拡大はなく、集結と判断されました。また、感染拡大防止の観点から校内の必要な箇所につきましては消毒作業を完了しております。この間、児童の皆さまとそのご家族、地域の皆さまにご心配をおかけいたしました。今後も感染拡大防止のため、教職員への注意喚起を徹底するとともに、保健所の指示のもとで対策に取り組んでまいります。
さて、夏季休業中の過ごし方について、各ご家庭にて今回の状況を十分にご理解いただき、お子様が人の集まるような場所等への外出や、不要・不急の外出を避け、なるべく自宅で過ごすようにお願いします。お子様の免疫力を高めるためにも、規則正しい生活を送るようご指導いただき、毎日の検温を記録し、健康観察等に引き続きご協力いただきますようお願い申し上げます。
※2学期の開始日については、8月24日(月)通常通りの時間に登校してください。
※発熱や風邪の症状など、児童及びご家族の体調に不安な点がある場合は、学校及び、帰国者・接触者相談センター24時間対応(0742-27-1132)へ電話にて連絡してください。
目に見えないコロナウイルス感染症との闘いは続きます。今後、誰もが感染者や濃厚接触者になる可能性があります。心ない誹謗・中傷は勿論のこと、詮索や噂についても感染症法に基づく個人情報保護や人権尊重の観点から、感染した関係者及び家族等の個人情報については、特定されることのないよう格別のご配慮をお願いいたします。