2021年1月14日木曜日

令和3年1月14日(木)「大とんど」を実施しました 。

 PTA役員の方々や保護者ボランティア、地域ボランティアの方々のおかげで、今年もこんなに立派な「大とんど」が出来上がりました。本当にありがとうございました。

お正月に書いた書初めや、しめ飾りなどがたくさん大とんどの中には入っています。



今年の方位は「南南東」・・・PTA会長の点火により大きな炎となり燃え上がりました。
 風も無く、炎は真っすぐ上に燃え上がりました。
世界中で「新型コロナウイルス感染症」が1日も早く終息して、安心・安全なくらしが戻りますようにと燃え上がる炎を見ながら祈願しました。

 年々、しめ縄やお飾りなどを持ってこられ参加してくださる地域の方が増えてきました。学校と地域がとともに行う行事となってまいりました。
しかしながら、学校近隣の方々には「煙や煤」等でご迷惑もおかけしていることと思いますが、子どもたちにとっては教科書にはない「生の教材」と思っています。
どうぞ、ご理解をいただければありがたいです。

2021.1.14