2022年6月10日金曜日

 6月の全校朝会

 6月9日(木)、6月の全校朝会を行いました。コロナ禍になり感染対策として全校児童が体育館に入っての活動や行事は中止していましたが、現在の感染状況や熱中症の予防も含め、運動場で行っていた全校朝会を体育館で実施しました。


運営委員会の司会で、少し緊張した雰囲気の中で始まりました。

校長先生からの話で、感染症や熱中症から皆さんの命を守るために守らなければならない約束があります。コロナは完全に終息したわけではなく感染対策は継続して必要です。また、熱中症が心配な季節に入りました。

マスクの着脱は必ず必要に応じてしてください。但し、マスクを外した時は喋らない。プール学習では水の中ではマスクは外しますので、特に気を付けてほしいと思います。また、激しい運動や登下校中も息苦しい、顔が熱くなるなど体に変化が起こるときは、マスクを外して大きく呼吸をして水分補給を忘れないで下さい。



 校内3か所の昇降口には、このWBGT指数のプレートを色で分けて注意喚起をしますので体育や外遊びなどに行く前、帰ってきた時には必ず確認をしてください。決して無理や我慢をしないで熱中症にならないようにしましょう。


 1学期も折り返しを過ぎました。「こころをひらく」というテーマでもお話があり、1学期後半も、お互いが、こころをひらき合って、「いじめ」のない楽しい学校生活・活力のある平群小学校にしていきましょう。

2022.06.10.(金)